top of page

アーティスト

MIRAI

スクリーンショット 2024-05-24 19.35.16.png

愛は沢山の奇跡を起こします。

Artisit Profile

- 心を揺さぶる愛のアーティストの世界へようこそ -

  • 名前: MIRAI

  • 職業: アーティスト、社会貢献活動家

  • 国籍: 日本

  • 活動地域: 日本、マレーシア、タイ、インドネシア等

  • 活動拠点: マレーシア

  • 専門分野: 美術(絵画、インスタレーション)、社会貢献プロジェクト

  • アートスタイル:

 MIRAIのアート、それはあなたの心の奥深くに秘められた輝きを解き放つ

 旅。彼女の手によって生み出される作品は、どの宗教や文化の境界も越

 え、エネルギー溢れるアートの世界を鮮やかに彩ります。心の内側から湧

 き上がる感動と、深い内省を促し、運命を高める力をもつMIRAIのアート

 には色彩と形が織りなす調和の中で、平和と自己発見の場が広がっていま

 す。すべての人に共通する心の言葉を、MIRAIのアートが静かに語りかけ

 ます。

  • 趣味·興味:

・旅行と新しい文化の探求

・動物との触れ合い

経歴

2022年9月:プリンセス天功の「イリュージョンショー - バタフライエフェクト -」をプロデュース

2022年11月:マレーシアの開発業者、Sheng Thai Internationalの会長から依頼を受け、マレーシア滞在中に作品を制作開始

2023年1月:「MIRAIプロジェクト」を立ち上げ、アートの力を通じて愛と喜びに満ちた世界を創造することを目指す。

2023年1月:会長からの依頼作品を2点納品し、「The Sail」販売ギャラリーのオープニングセレモニーで披露

2023年10月:マレーシアのペナン島にある孤児院でMIRAIプロジェクトのメンバー20名以上と共に寄付活動を行う。

2024年4月:クアラルンプールのMORI KOHIで3日間の個展を開催

同年4月:マレーシアで初の展覧会を主催し、孤児院の子どもたちを特別に招待。展示会ではアートと日本文化の融合を通じて、福祉活動とアートの結びつきを強化。


アーティストの旅

実は私、絵画の勉強をしたこともなく、絵の具や筆に触れた経験もありませんでした。

しかし2020年3月、まるで運命のように突然、絵を描く力が私に訪れたのです。

それ以降、私が描く絵は完成するたびに、まるで魔法のように購入者が現れるようになりました。

最初は不思議でならなかったのですが、やがて私の絵には、見る方々の魂を照らし出す、愛のエネルギーが込められていることに気づきました。

まるで、私の手を通じて、絵が自らを表現しているかのような、不思議な感覚に包まれました。

そんな感覚を大切にしながら、私は一つ一つの作品を心を込めて完成させ、お客様にお届けし続けています。

 

「作品が愛のエネルギーのアンテナとなり、世界中に豊かさを循環させる」

そんな願いを込めて

 

お客様に作品をお届けするたびに、感動していただき、涙を流していただくこともあります。

これらの作品は、まさにお客様の魂を輝かせるアートだと信じています。

この特別な力を世界中に広め、心豊かで愛に満ちた世界を創造したい。

そんな思いを胸に、マザー・テレサに憧れ、幼い頃からの夢を叶えるべく、社会貢献や社会福祉の実現を目指して「MIRAI Project」を2023年1月に立ち上げました。

皆様とともに、愛あふれる世界を築いていけることを心から願っています。

アートの社会的影響

日本出身のMIRAIは、マレーシアに活動拠点を置き、多くの人々に感動を届けるアーティスト兼社会貢献活動家です。

彼女の作品は愛と人間の魂をテーマにしており、人々に感動と奇跡をもたらしています。

MIRAIは、心豊かな喜び溢れる愛のある世界を広めるために、多様なプロジェクトやイベントを通じて社会貢献活動に積極的に取り組んでおり、MIRAIの作品は、アートと社会貢献の融合を通じて、世界にポジティブな影響を与え、人々の心を豊かにし、愛のある世界を創造することを目指しています。

MIRAIは展示会の開催を通し、アートと福祉活動を融合した新しい展示会のスタイルにより社会貢献活動を開始しました。彼女の展示会は今後、様々な国での開催を予定しています。

国際的な展開と将来の展望

MIRAIは、国際舞台での芸術活動の拡大を目指しています。これまでの展示やプロジェクトは主にマレーシアと日本で行われてきましたが、他の国々での展示も計画中です。彼女のアートは、文化間の橋渡しとして機能し、世界中の人々に愛とインスピレーションを提供します。

将来に向けて、MIRAIはアートと福祉の統合をさらに推進し、より多くの人々がアートを通じて豊かな生活を送ることができるプロジェクトを開発する意向です。また、彼女の作品は個人的なレベルで深く共鳴する力を持ち、観る人々に強い影響を与え続けています。

これらの活動を通じて、MIRAIはアートの可能性を最大限に活かし、社会貢献と文化交流の促進者としての役割を果たしています。今後も創造的なビジョンがさらに多くの地域に影響を与え、国際アートシーンでの重要な存在となることを目指しています。

スクリーンショット 2024-05-24 19.53.29.png

MIRAI no IRO no WA

MIRAIが主催する塗り絵コンテストは、創造性を刺激し、あらゆる年齢層や文化的背景を持つ人々を一つにするイベントとなっています。参加者にはMIRAIがデザインしたオリジナルの塗り絵ページが提供され、自由に色を塗り、それぞれの独自の芸術スタイルを表現することができました。

コンテストの特徴:

  • 参加資格:年齢、性別、職業背景を問わず、誰でも参加可能。

  • 創造の自由:提供されたアウトラインに従いつつ、個人の好みに基づいて色を選ぶことで、個々の創造性を強調し、多様な表現を促進。

  • コミュニティとのエンゲージメント:このコンテストは、参加者間の交流の場ともなり、アートを通じて新たな繋がりを育みました。

  • 教育的側面:特に子供たちにとって、色彩感覚や美的感覚を育む。

  • 心の平和:塗り絵には瞑想的な効果があり、心を落ち着かせる助けとなります。このコンテストは、日常生活のストレスからの解放を提供しました。

結果と影響:

このコンテストは非常に成功し、600件を超える応募がありました。多くの参加者はアートへの関心がさらに深まったと報告し、将来的なイベントへの期待を示しました。提出された作品はMIRAIの展示会で、マレーシアと日本をマッピングするコラージュディスプレイにも特集され、多くの参加者を引き寄せました。優れた作品には賞が授与され、参加者のモチベーションをさらに高めました。

MIRAIの塗り絵コンテストは、単なる競争を超えて、創造性、コミュニケーション、そして感情的な幸福を高める意義深い活動となりました。

Coloring Contest

600点以上の作品をコラージュしました。

Coloring Contest

すべての作品をマレーシアと日本の地図にコラージュしました

MIRAI ART

MIRAIが描いた塗り絵の原画

未来へのメッセージ

アートは、より良い世界を創造するための無限の可能性を信じています。私の作品が持つ愛と魂のエネルギーは、見る人々の心に深い共感と感動を呼び起こし、多くの人々と心を通わせてきました。これからも、私のアートが全ての人々に対する愛のメッセージとなり、世界中に幸せの種をまき続けることを願っています。

私は「アートを通じて心を豊かにし、世界に愛を広げること」を使命としています。未来に向けて、私の活動がさらに多くの地域にアートを通じた社会貢献が広がり、多様な人々とのつながりを深めながら、全ての人に愛と平和をもたらすことを願っています。

 

「皆さんと一緒に、愛に満ちた世界を創り上げることを心から願っています。一人一人の小さな行動が大きな変化を生み出すことを信じて、私たちはこの美しい旅を続けていきます。」- MIRAI

MIRAI ART
MIRAI MARVELOUS CREATION SDN. BHD.
MIRAIプロジェクト
  • Instagram

©2023 MIRAI MARVELOUS CREATION SDN. BHD.

bottom of page